| 
   
  
    | ◇◇ 栃木県 大小山ハイキング 思い出記録No.5 ◇◇
     | 
   
  
    
	 
     | 
   
 
| 登山日 | : 2016/05/18 |  
| 場 所 | : 栃木県 大小山282m 妙義山313.6m   |  
| メンバー | : 単独 |  
| コース | 
: 阿夫利神社登山口10:30 - 展望台11:00 - 大小山11:15 -  
  妙義山11:25-55 - 大小山(昼食タイム)12:05-12:40 -  
  駐車場到着13:05・・・・・・約2時間35コース
 |  
| 地 図 | 
: 大小山ハイキングコース |  
 
  
    
       
     | 
   
| 
 最近すっかりサボっていて山らしい山に登っていない、本格的なシーズンを迎え体を動かさないと・・
 |  
  
    
       
     | 
   
 
| 
 朝から温度が上がりそうな天気、日に焼けないように長袖のシャツを着てハイキング。ここもイノシシが増えてきたのか金網で仕切りの柵が設置してあった。
 |  
  
    
       
     | 
   
 
| 
 男坂の旧坂を登り切ると女坂と合流、すると山のシンボルの大小の看板がヨーク見えるようになっていた。木を伐採して視界が開けるようになっていた。
 |  
  
    
       
     | 
   
 
| 
 岩山を登り大小山に到着、今日は太陽がさんさんと照らして汗が噴き出てくる。妙義山の岩山を登ると日影がなくてここも誰もいない、また登ってきてもすぐに降りていく。
 |  
  
    
       
     | 
   
 
  大小山からのスクロール画像 | 
 
  
    
       
     | 
   
 
| 
 時間が遅いせいか、平日のせいか暑いせいかハイカーが少ない。しばらく山頂にいたが日影がないので下って大小山のベンチで昼食タイム。
 |  
  
    
       
     | 
   
 
| 
 帰りは女坂で下り途中筒から水が落ちている場所まで、そこそこの水が落ちていた。滝の看板があるが滝ではないと思っている。駐車場には5-6台程度の減っていた。今日は本当に暑い日であったが以外に体調がいい感じでハイキングができた。こんな日が続けばいいのだが・・・・。
 |  
 
jquery lightbox tutorialsby VisualLightBox.com v6.1
	
	
	
 
 |